こんにちは!リサイクルマート諏訪店です!
さて、当店では先日タグホイヤーの腕時計、腕時計/カレラ/デイデイトをお譲り頂きましたので、この記事で紹介させて頂きます。
メーカー名:TagHeuer(タグホイヤー)
商品名/型番:腕時計/カレラ/デイデイト
お品物について
本日お持ちいただいたのはタグホイヤー製の腕時計/カレラ/デイデイトです。
タグホイヤーといえば、スイス発の高級腕時計メーカー。1860年の創業以来、ストップウォッチやクロノグラフなどといったスポーツウォッチの製造開発に注力しています。
その中の「カレラ」は、タグホイヤーを代表する人気ラインの一つです♪
お品物はこちら!
機械的な風防のデザインと、メタリックなベルトがクールでカッコいい一品です✨
タグホイヤーの腕時計は当店でも強化買取中のお品物です!
気になる査定内容は…
査定の際は商品の状態を拝見させて頂いております。
裏蓋
若干のスレがございましたが、比較的綺麗な状態のお品物でございました!
メーカー名・型番などの刻印もはっきり目視で確認できました。
ベルト・金具
各所にスレキズなどが見受けられました。
中古の腕時計は使用に伴ってどうしてもキズが生まれてしまいますが、それでも可能な限りキズが少ない方が高価買取が期待できます。
お手持ちの腕時計の買取を考えている方はぜひ状態をチェックしてみてください!
付属品
以上を踏まえて査定いたしましたところ、今回は280,000円でのお買取となりました!
お客様にもご納得いただける金額となり、正式にお買取いたしました♪
※当記事で紹介している査定額や相場情報は、執筆時の目安です。相場や買取価格は日々変動します。
その他の買取実績はこちら↓
余談:「カレラ」が誇る人気の秘密
タグホイヤーを代表する腕時計の一つとして知られる「カレラ」。
その名前の由来は、メキシコ-アメリカを縦断する人気のラリーレース「ラ カレラ パンアメリカーナ」です。
このレースに感銘を受けた4代目社長「ジャック・ホイヤー」により開発がすすめられ、カレラの名を冠するようになりました。
スポーツウォッチとしての機能性とデザインを兼ね備え、レースカーや車のダッシュボードを想起させるデザインはまさしくモータースポーツに適したもの。
1963年春ごろに発表されたこのカレラは、ジャック・ホイヤーが打ち立てた金字塔ともいえる作品となり、タグ・ホイヤーのブランドを大きく躍進させるきっかけとなりました。
ブランド品としての価値があるというだけでなく、シンプルな見やすさや実用性を重視したいという方にこの腕時計はおススメできます✨
当店ではそんなタグホイヤー製腕時計をはじめ、ブランド腕時計を多数お取り扱いしております。
ブランド腕時計にご興味のある方はぜひ当店の品ぞろえをご覧ください!
最後に
この度は、人気のタグホイヤー製品、腕時計/カレラ/デイデイトをお譲りいただき誠にありがとうございました。
今回の場合、タグホイヤー製腕時計の人気と、お品物の状態を拝見させて頂き頑張って査定をし、お客様にもご納得頂ける買取をさせて頂きました。
当店では、タグホイヤーをはじめ、ロレックスやオメガなどのあらゆるブランドの腕時計の買取を強化しております。
お手元に売却をお考えのブランド腕時計はございませんか?
もう使わない、または高く売りたいとお考えのブランド腕時計は、是非一度、当店にお持ちください!
お持ちいただく際、外箱や袋などの付属品がございましたら、是非一緒にお持ちください。査定額UPにつながりやすくなります。
お持ち頂いたお品物は、専門スタッフがしっかりと査定をさせて頂きます。
また、無料で便利なLINE査定も行っております!
査定額が気になったらまず、こちらにお写真をお送りください!
また、リサイクルマート諏訪店の公式Instagramを運用しております♪
買取実績やセールの情報、売り場の紹介、ブログには載せていない買取実績も投稿しております♪
是非是非、以下QRかリンクよりアクセスしてください!
https://www.instagram.com/recyclemartsuwa/?hl=ja
コメントを残す