こんにちは!買取・販売のリサイクルマート諏訪店です!
お盆も過ぎ、長野県の朝晩はだいぶ涼しくなってきました。
夏が過ぎれば冬までの時間もわずかとなってまいります。
今回はウィンタースポーツにちなんだお品物をご紹介します!
メーカー名:OGASAKA
商品名:カービングスキー板/約165cm
お品物について
今回お持ち込みいただいたお品物はOGASAKAのカービングスキー板です。長さは約165cm。適正身長の方以外にも、少し身長の高い方でも小回りを利かせた滑りにお使いいただきやすい長さではないでしょうか。
オレンジ色がとても鮮やかですがデザインはとてもシンプルで、洗練されていますね。
そして何より、この「OGASAKA」というメーカーは長野県にあるメーカーで、その質の高さはスキー・スノーボードプレイヤーに非常に高い人気があるメーカーになります!
お品物の状態は…
それではすこし細かくお品物の状態を拝見していきます。
まずは型番と年式。ビンディング部分に「FM585」の記載があり、調べてみるとどうやら2023-2024年モデルである可能性が高そうです。
↑ビンディング部分に傷や錆が見受けられます。
↑滑走面にも若干の傷が見受けられます。
余談:人気の高いスキーメーカー
・OGASAKA…初の国内スキーメーカーと言われている老舗ブランド。質の高さから人気が高い。
・SALOMON…フランスのメーカーで世界的にも老舗ブランド。安全性、機能性ともに人気が高い。
・ATOMIC…オーストリアのメーカー。ワールドカップで使用する選手も多く人気なメーカー。
・ROSSIGNOL…フランスの老舗メーカー。スキーヤーなら一度は名前を聞いたことがある可能性の高い人気メーカー。
・HEAD…アメリカのメーカー。プロも愛用する人気メーカー。
最後に
スキーはアルペン競技やスキージャンプなど、世界的な競技種目としても存在するスポーツで、競技ごとにその内容や性質は時代とともに少しずつ変化しています。
そのため、要となる板も年々その性質や特性・形状を変化させています。より曲がりやすく、より滑りやすく、そういったメーカーの努力によってより良い製品が毎年作られているため、スキー板では年式やモデルも査定の上で重要になってきます。
やはりモデルが新しければそれだけご相場やお買取りの金額も上がります。
もしスキー板やスノーボードのご売却をご検討のお客様は、年式やモデル・メーカーを少し意識いただきながらご検討いただくといいのかもしれません。
もちろん、お持ち込みでのご査定も大歓迎ですのでお気軽に当店までお持ち込みください!
もしくは、スキー板は大きなお品物になりますので、お店に持ち込む前に値段が付くかどうか知りたい方にはLINE査定もお勧めしております!
スタッフが一点一点丁寧に査定いたします!
また、リサイクルマート諏訪店の公式Instagramを運用しております♪
買取実績やセールの情報、売り場の紹介、ブログには載せていない買取実績も投稿しております♪
是非是非、以下QRかリンクよりアクセスしてください!
コメントを残す